ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
ジュース ソフトドリンク
年に1度のロゼ入荷!!
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎テラノブレ ラス・ディチャス シャルドネ グラン・レセルヴァ(白)(スクリューキャップ)

◎テラノブレ ラス・ディチャス シャルドネ グラン・レセルヴァ(白)(スクリューキャップ) (チリ) ◎テラノブレ ラス・ディチャス シャルドネ グラン・レセルヴァ(白)(スクリューキャップ) (チリ) ◎テラノブレ ラス・ディチャス シャルドネ グラン・レセルヴァ(白)(スクリューキャップ) (チリ) ◎テラノブレ ラス・ディチャス シャルドネ グラン・レセルヴァ(白)(スクリューキャップ) (チリ) ◎テラノブレ ラス・ディチャス シャルドネ グラン・レセルヴァ(白)(スクリューキャップ) (チリ)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

1.1haの極小区画!冷涼地域産の美麗なるシャルドネ!

テラノブレ ラス・ディチャス シャルドネ グラン・レセルヴァ(白)(スクリューキャップ) 2019

Terranoble Las Dichas Chardonnay Gran Reserva

750ml  価格 2380円(税込み)

商品番号
WineChi89
タイプ
ヴィンテージ
2019年
生産国
チリ
生産地
カサブランカ・ヴァレー
生産者
テラノブレ
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:13.5% ■格付け:DOカサブランカ・ヴァレー
■ぶどう品種:シャルドネ


商品説明

テラノブレa

高コスパのチリワイン、テラノブレ。

ラインナップととしては1000円以下の低価格帯からありますが、当店で扱っているのは、品質がより光る上級ランクのレセルヴァ・テロワールのシリーズから。

こちらでご紹介するのは、さらにその上級となるグラン・レセルヴァのシリーズです。


カサブランカ・ヴァレーの中でも最も冷涼な標高300m、たった1.1haの区画からの葡萄が原料。レセルヴァ・テロワールのシャルドネもカサブランカ・ヴァレー産ながら、より冷涼区画からのこのグラン・レセルヴァはきれいな1本。霧のかかった早朝に収穫とのことで、その美しい光景が思い浮かぶようです。


輝きのある黄色。

りんごのような爽やかな果実香に加え、ほのかにパイナップルのような香りも。

アタックから、価格以上のいいもの感が漂います。

りんごのような爽やかな果実味を主体に、パイナップルやパパイヤなどのトロピカル・フルーツのニュアンスが少し入り混じっていて、すっきりした酸が全体を包み込むような印象。樽の要素はないのに、ほのかにクリーミーさも感じます

我が家は水炊きに合わせたのですが、ポン酢にもゴマだれにもおいしく合わせられましたよ!


土壌:北西向きの粘土を含んだ花崗岩

3月中旬の早朝の霧のかかった冷涼な時間帯に手摘み収穫し、ほとんど樽の影響のない状態(卵形のセメントタンクと2000Lのローストしていない大樽、300Lの古樽)で14〜16℃で発酵。 18%のみマロラクティック発酵。 そのまま8ヶ月熟成。


=====【ワイナリーについて】

設立は1993年、首都サンチアゴ市の南300キロ、チリ最大の生産地マウレヴァレーのサンクレメンテ渓谷に会社は有り、 4つの畑合計で450haを所有。

1994年のファーストヴィンテージでたちまちその質の高さと気品ある味が認められ、それ以来年を経るごとに高級ワインの製造業者としての地位を固めています。

品種の個性を生かした果実味とボディとのバランスのとれた味わいが、テラノブレの特徴。醸造は、コンチャイトロ、バルディビエソ、サンタカロリーナで経験を積んだマルセロ・ガルシア。


テラノブレのあるマウレ・ヴァレーは、チリにおけるワイン醸造用ブドウ栽培面積のおよそ半分を占めるチリ最大のワイン産地。地形・気候的に極めて変化に富んだ広大な産地で、海岸に近いほど気候は温暖ですが、アンデス山脈へ近づくにつれて温度が下がり雨量が増え、土壌の特質も場所によって実に多様です。


現在では、マウレ・ヴァレーの他にコルチャグア・ヴァレー(マウレ、コルチャグア共にセントラル・ヴァレー内)と冷涼地域のカサブランカ・ヴァレーにも畑を所有し、各産地の個性を生かしたワイン造りを行っています。


■カサブランカ・ヴァレー:エル・アルガロボ・ヴィンヤアード。

粘土質土壌でヴァレーの中でも最も冷涼で昼夜の寒暖差が大きいエリア。


■マウレ・ヴァレー:ラ・イゲラ・ヴィンヤード。

年間降雨量700mmの亜湿潤地中海性気候で、ヴァレーの中で最も高地で日照量が多く昼夜の寒暖差が大きいエリア。

 

■コルチャグア・ヴァレー:ロス・カクタス・ヴィンヤード、ロス・リングエス・ヴィンヤード。

温帯地中海性気候で風通しが良いエリアで、ブドウはゆっくりとアロマ豊かに完熟。

テラノブレb


(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top