有名シャンパンに勝利実績!個性派ペティアンです!
F リュルトン
フュメ・ブランシュ ペティアン
ソーヴィニヨン・ブラン 2014/15(白.泡)
(スクリューキャップ)
F Lurton Fumees Blanches Petillant Sauvignon Blanc ☆
750ml 価格 1600円 (税込 1728円)
完売しました
- 商品番号
- WineFR112
- タイプ
- 白(泡)
- 生産国
- フランス
- 生産地
- ラングドック&ルーション
- 生産者
- F・リュルトン
- 保存
- 静かな冷暗所
- 配送
- 普通便発送です クール便をご希望はこちらから。
■味わい:辛口 ■アルコール度数:11.5% ■格付け:IGP(VDP)
■ぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン
商品説明

リアル・ワイン・ガイド42号「3000円以下 旨安スパークリング」特集で高評価を得た
ちょっと毛色の変わったこの面白い1本です!(現在は別のヴィンテージでお届けしております)
品種はフュメ・ブランシュ、つまりソーヴィニヨン・ブラン。スパークリングワインの原料葡萄としてはちょっと珍品です。
そしてペティヤン、つまり普通のスパークリングワインよりも気圧が低い微発泡です。(開栓前は普通の泡もの同様よく冷やして下さいね)

大賞を取ったのは2011年ヴィンテージで、この時リアルワインガイドでは「基準となるシャンパーニュをこっそり2本忍ばせる」というちょっと御法度的な試みをしております。
このペティヤン、点数で言いますと「モエシャン」にも「ヴーヴ・クリコ」にも勝ったのです!おっと、ここで早合点してはいけませんよぉ!
他の旨安スパークリングの中には確かにシャンパンと遜色なくシャンパンの味なものもありますが、このペティヤンはシャンパンの味はまったくしませんっ(キッパリ!)
シャンパンの味は100%しませんが、
すごく個性があってとっても美味しいです。
今までこういう味の泡、
飲んだ覚えがないです。
そういう意味で、有名シャンパンに勝ってもなんら不思議ではありません。
この爽やかなルックス、味わいをそのまま表現してます!
泡ものって酵母の香りが強くてワインの香りそのものが解りにくい場合も多いのですが、こちらはテイスターの徳丸さんも書いているとおり典型的なソーヴィニヨン・ブランの香りです。若草香、パッションフルーツ香、グレープフルーツ香。
口に入れると
軽いシュワシュワ感が心地良く酸も爽やかで、レモンスカッシュ、オレンジスカッシュっぽいような軽い飲み口。複雑味はなく、すっきりした味わい。
柑橘系に少しトロピカルフルーツっぽさが入り交じったような果実味の
元気ハツラツ系です。
フレッシュ感あふれる微炭酸。
辛口範疇ではありますが、これは
がぶ飲み注意な1本ですね。
とは言いつつ、開栓当日に飲みきる事をお薦めします。僅かに残っていた2日目のこのワイン、もともと微炭酸なので気が抜けちゃって1日目の感動的な美味しさはなくなってました・・。
ご参考までに我が家のマリアージュ、ギョーザでした。
この日は、野菜たっぷり、ニンニク無し、生姜多め。ホットプレートで焼きながら食べる熱々ギョーザに、よく冷えたこのペティヤン・・内心「この組合せって?」と少々不安ながら開けたのですが、合いました!
これ、
ビール代わりにもイケるのでは?!
=====【輸入元資料より】リュルトン一族はボルドーで数多くのシャトーを持つ名門ワイナリーで、所有するシャトーの総畑面積は1000haにも及びます。
F・リュルトン社はこのアンドレ・リュルトンの息子フランソワによって1988年設立されました。
フランソワは大学を卒業後、政府の仕事をし、モエ・エ・ヘネシーのセールスマネージャーとして活躍。現在はF・リュルトン社の経営とマーケティングを担当、世界中を飛び回っています。=====