ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
ヴェリタス ノンアルコールワイン
ジュース ソフトドリンク
夏のスパークリングワインSALE ワイン
アウトレットワイン
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
ワインオブザイヤー シャトー・タルボ ワイン ハッピーワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

ハッピーワイン リニューアル◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白)

◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) (南アフリカ共和国) ◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) (南アフリカ共和国) ◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) (南アフリカ共和国) ◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) (南アフリカ共和国) ◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) (南アフリカ共和国) ◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) (南アフリカ共和国) ◎ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) (南アフリカ共和国)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

造り手夫妻の想いが詰まったオーガニック・ワインが誕生!

ジュリアン・スカール ボーン・オブ・ファイヤー シュナン・ブラン(白) 2021

Julien Schaal Born of Fire Chenin Blanc

750ml  価格 3300円(税込み)

商品番号
wiafr048f00
タイプ
ヴィンテージ
2021年
生産国
南アフリカ共和国
生産地
ケープ・コースト
生産者
ジュリアン・スカール
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:13.5% ■格付け:W.O.ケープ・コースト
■ぶどう品種:シュナン・ブラン


商品説明

ジュリアン・スカール ワイン


《長年の夢を叶えたオーガニック・ワイン》

南アフリカのジュリアン・スカール。
冷涼気候のテロワールを反映した美しいワインの作り手です。
こちらでご紹介するのは、ジュリアンと奥さんのソフィが立ち上げた新しいブランド。
長年の願いだったオーガニック認証ブドウで造られるワイン「ボーン・オブ・ファイヤー」です。
淡い色合いのエンボス加工で南アフリカの花々が描かれているラベルと、おしゃれな封印シール。
ルックスも印象的で、繊細なワイン造りそのままを表現したような佇まいです。


今後、ジュリアン・スカール・シリーズは冷涼気候のエルギンやウォーカー・ベイのシャルドネやピノ・ノワールを。
ボーン・オブ・ファイヤーは、全く気候が違うスワートランドの畑との相性が非常に良いシラーやシュナン・ブランのオーガニック・ブドウを使用したワインを造っていくそうです。


《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》

中程度の濃さの黄色。
オレンジのような濃厚な甘酸っぱい香り、マンゴーやパイナップルを思わせるトロピカルな香り。
アタックから明るく華やかなキャラクター。
糖度の高いオレンジの瑞々しい果実味が充実。
香りどおりトロピカルフルーツの凝縮した甘みもあり程良いボディ感に。
活き活きした爽やかな酸を持ちつつも、なめらかなクリーミーさも両立。
また、ほんのり柔らかにスパイシーなニュアンスもあり、複雑味となっています。
飲み慣れた方でもこの価格でこのレベルの高さにはきっとご満足いただけるはず。

軽くなく重くなく、幅広いお料理に合わせられる懐の深い1本。
酸を中心に考えて魚介のカルパッチョやお寿司、焼き魚、シーフードサラダなどに。
程よいボディ感を中心に考えると、豚肉・鶏肉料理にもばっちりです。
パスタもソースを選ばず何なり合わせやすいと思います。
軽いスナック類と、またワイン単体で楽しむのも十分にアリ!
南アのシュナン・ブランらしい高コスパな1本なのです。

畑:海岸から40km以内の場所になり冷涼な風が吹く。粘土と頁岩土壌。早朝の涼しい時間に収穫。
醸造・熟成:優しくプレスし、果汁は300Lのオーク樽とステンレスタンクに移して自然発酵&熟成12ヶ月。

《ボーン・オブ・ファイヤー=火によって育ち、増え、生きる》

ケープ地方は植物の王国。南ア独自の何千もの植物の故郷で、フィンボス(ケープ語で「細かい茂み」)という植生で構成されています。
日本の花屋さんでも目にするプロテアなどのフィンボス植物が、種子を放ち活性化するには火が必要です。
火によって新しい花が育ち、増殖と生存が保障されるのです。
「ボーン・オブ・ファイヤー」は、この地方の自然を守りリスペクトすることが大切であるというジュリアンの思いで名付けられ、人工的な化学肥料、農薬、除草剤の使用を排除した有機農業の原則に従って造られています。
その目的は、高品質のワインを生産し、テロワールの表現を大切にすることであり、土壌、気候、植物間のポジティブな相互作用を促進すること。
目指すところは、高品質で価格価値があり、土壌や気候、テロワールを表現したワインをつくること。

《フランスと南アフリカで醸造するフライング・ワインメーカー!》

フランス・アルザスのグランクリュ・ワインメーカーのジュリアン・スカールは、2003年に南アフリカ・ウォーカーベイ地区のブシャル・フィンレーソンの収穫を手伝いに来た際、南アフリカの冷涼地区、特にエルギン、オーバーバーグ、ウォーカーベイ、ヘメル・アン・アード地区のシャルドネのポテンシャルに衝撃を受けました。

ジュリアンは、地域や土壌、気候の違いによってワインの味わいが変わることに魅了され、そのテロワールの違いを自分のワインで表現してみたいと奮起。
翌2004年に南アフリカに戻り、ニュートン・ジョンソンのオーナーを説得。彼の支援を受け、南アフリカでジュリアンの新しいワインを作るプロジェクトがスタート。
2005年、最初のジュリアン・スカール・ワインが誕生。
2013年には、ブルゴーニュのワイン・スクールを卒業したソフィが加わり、現在はアルザスと南アフリカをシーズンごとに行き来しています。(南アフリカでの醸造はポール・クルーバーのセラーを借りています。)

ジュリアン・スカール ワイン



(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top