■味わい:辛口 ■アルコール度数:13.6% ■格付け:-----
■ぶどう品種:シャルドネ
商品説明
赤のランブルスコ・マエストリ同様、このシャルドネもほんとにわかりやすい美味しさ。
確実にお値段以上、とてもいい感じ!
やや濃いめの色調の黄色。
パイナップル、オレンジ、洋梨などの豊かで鮮やかな果実香。
アタックに少しシュワっとした感じがありつつ、香りにも感じられる果実味も鮮明。
トロピカルフルーツのような甘みが特徴的で大変華やかな印象。
果実味は濃厚ですが、きれいな酸があるので重くならずバランス良し。
個性を持ちつつ、カジュアルでわかりやすい美味しさです。
本格派シャルドネとして白身の肉料理に合わせるも良し。
果物入りのサラダなどの軽い料理にさらりと合わせるも良し。
合わせる料理によってこのワインの多面性を感じて頂けます。
アメリカンオーク樽で6ヶ月熟成。
=====【輸入元資料より】
若者のために生涯を捧げた一人の神父の熱意から生まれた、アルゼンチンで最も古い歴史を誇るワイナリー。
1875年、イタリア、トリノ出身のドン・ボスコ司祭が立ち上げた修道会「サレジオ会」の宣教師たちが、貧困にあえぐ青少年の教育と社会活動のために初めてアルゼンチンに渡りました。
1898年に、メンドーサ州マイプの篤志家、ルチア・バリオブエヴォ・デ・ボンバルがサレジオ会にブドウ畑とワイナリーを寄進し、そこで彼らが農業とワイン造りを地元の若者達に教えたのが始まりです。
以来、1960年代当時に最先端だった温度管理法(セルナジオット)のために中南米唯一といわれる「ワインの塔」を建設する等、時代の最先端技術を常に取り入れ品質の高いワインづくりを心掛けてきました。
2007年には、当時のまま残るワインの塔と最新の醸造設備をデザインに取り入れた新しいワイナリーが完成しました。=====
(文章:佐野 雅子)
ボデガ・ドン・ボスコ ボスコ ランブルスコ・マエストリ(赤)
2189円(税込み)
ワインの通販 佐野屋 happywine.com
Copyright 1996 kurabisyu inc.