ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎エリック・エ・ジョエル・デュラン サン・ジョセフ ルージュ レ・コトー(赤)

◎エリック・エ・ジョエル・デュラン サン・ジョセフ ルージュ レ・コトー(赤) (フランス) ◎エリック・エ・ジョエル・デュラン サン・ジョセフ ルージュ レ・コトー(赤) (フランス) ◎エリック・エ・ジョエル・デュラン サン・ジョセフ ルージュ レ・コトー(赤) (フランス) ◎エリック・エ・ジョエル・デュラン サン・ジョセフ ルージュ レ・コトー(赤) (フランス)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

いいもの感あり!口当たりの良さは特筆モノ!

エリック・エ・ジョエル・デュラン サン・ジョセフ ルージュ レ・コトー(赤) 2020

Domaine Durand Saint Joseph Rouge Les Coteaux

750ml  価格 4800円(税込み)

商品番号
wifr0102f00
タイプ
ヴィンテージ
2020年
生産国
フランス
生産地
ローヌ 北部
生産者
エリック・エ・ジョエル デュラン
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:フルボディ ■アルコール度数:14.5% ■格付け:A.O.C.サン・ジョセフ
■ぶどう品種:シラー


商品説明

エリック・エ・ジョエル・デュラン

《いいもの感あり!口当たりの良さは特筆モノ!》

 

シラーとシラーズって品種的には同じもの。

でも、ローヌのシラーとオージー・シラーズは別物と思うほうが良いかも・・。

店主まーちゃんはどちらかと言うと、より甘濃く大柄なオージー・シラーズが好み。

なのでローヌ、それもお値段ちょいお高めの北部シラーはご紹介する機会が少なく・・。


が、今回見つけました!

とても美味しくて、皆様にご紹介したくなるシラーを!

しっかり凝縮感も骨格もあり、かつしなやか。大柄だけど、強すぎない。

ガツンじゃなくて、ボワンッって感じ・・ってわかりますかねぇ?

シラー好きにもシラーズ好きにも是非お試し頂きたい逸品なのです。


ラズベリーやブラックチェリーを思わせる果実香。

凝縮したその果実感に、紅茶葉のような上品なフレイバー感、浅い焙煎のコーヒー感も。

酸、タンニンも適量で尖りなく滑らか、しなやか。

心地良い温かみを感じる口当たりの良さは特筆モノです。

樽感は出過ぎずナチュラルで好感が持てます。

赤身のステーキやローストビーフに合わせて、ちょっと贅沢ディナーなんて時にお薦めですよ。


畑:南南東向きの急斜面、花崗岩質土壌。平均樹齢は20年から40年。

収穫:手摘み(葡萄がつぶれないよう20kgの小さいケースに入れる)

低温にした部屋に葡萄を一晩置き、100%除梗。

発酵:コンクリートまたはステンレスタンク(容量50hlから70hl)で30度を超えないよう温度コントロールし、15日から21日間。タンニンが強くなりすぎないよう、ゆっくりと優しく抽出。

228L、400L、600Lのサイズの異なる樽(新樽比率15%)に移し、12ヶ月熟成。


2020年VTは、ル・ギド・デ・メイユール・ヴァン・ド・フランス 2023で91点獲得


《シラーの伝統産地で花開く、兄弟二人の実力派ドメーヌ》

 

AOCサン・ジョゼフの南に位置するシャトーブールを拠点とし、エリックとジョエルの兄弟によって運営される、小さな家族経営のドメーヌです。現在、サン・ジョゼフ、コルナス、サン・ペレイの3つのA.O.C.のワインを造っています。

1947年に混合農業からスタート。現オーナーのエリックは1987年から父と一緒にワイン造りに携わるようになり、その後、エリックが父からドメーヌを引き継ぐと同時に弟のジョエルもワイン造りに参加。現在まで兄弟二人でドメーヌを運営しています。

彼らの時代になってから、混合農業から次第にワイン造り中心にシフト。

現在では国際的にも高い評価を得るまでに成長しました。


《厳しい畑仕事が生む個性と特徴ある葡萄》

 

現在22haの畑を所有し、シラー、ルーサンヌ、マルサンヌ、ヴィオニエを栽培。

大部分の葡萄の樹齢は20年から50年。

畑は全て日当たりの良い急斜面に広がり、機械を入れることが出来ないため、人や馬の力で土を耕し、葡萄の手入れから収穫に至るまでほとんどが大変な労力が伴う手作業。

厳しい畑仕事こそが、土地の個性、特徴が表現された葡萄を生むと考えています。


《自然環境を尊重したワイン造り》

 

2019年よりフランス農水省の認証HVE(Haute Valeur Environnementale)を取得。

畑やワイン造りだけでなく、栽培、醸造に関わるすべての工程、周辺の環境保全に配慮した指標(生物多様性の尊重、土地の肥沃化、水の再利用)の基準が定められている認証です。


エリック・エ・ジョエル・デュラン


(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top