ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白)

◎ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白) (ジョージア) ◎ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白) (ジョージア) ◎ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白) (ジョージア) ◎ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白) (ジョージア)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

甲州を感じるジョージア土着品種クラフナ!

ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白) 2020

Vaziani Winery Krakhuna

750ml  価格 1690円(税込み)

商品番号
wigg0001f00
タイプ
ヴィンテージ
2020年
生産国
ジョージア
生産地
カヘティ
生産者
ヴァジアニ・ワイナリー
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:12.5% ■格付け:-----
■ぶどう品種:クラフナ


商品説明

ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白) ワイン


《またもや珍品!ジョージア産名前覚えられない系!》


珍品ハンターまーちゃん、またもや珍品見つけてきました!

ジョージアです。クラフナ、ムツヴァネ、ヒフヴィ・・

聞いたことない品種・・。耳馴染みなさすぎ・・。覚えられない・・。

ちょっと前までグルジアと呼んでいた国、ジョージア。

まず地図でご確認ください。教科書的にいうとコーカサス地方。

「世界最古のワイン産地のひとつ」であり「クヴェヴリ」がキーワード。

オレンジワインブームの発端となったのがこのクヴェヴリで作ったワインです。

古典的なワインの製法で素焼きの大きな壺(クヴェヴリ)を地中に埋めて、そこで醸造・熟成。

特殊製法なだけに個性的な味わいのものが多く、ある意味、飲む人を選ぶワインではあります。

産地として面白い国だけど、クヴェヴリはちょっと難しいかなぁ・・と思っていたら・・

ステンレスタンクで作っているのを発見!

これなら珍品種ワインのひとつとして多くのワインラヴァーに試して頂けます。


《珍品種ならではの面白さがある1本》


こちらはクラフナ100%。

馴染みのある品種でイメージして頂くとしたら近いのは甲州です。

カチッと少し硬めなところに、辛口の日本酒も思い起こさせます。

開栓直後はムツヴァネ/ヒフヴィよりも個性派な印象でした。

夏ミカンのような香り、シャープでさっぱりした細身の味わい。

開栓直後はちょっととっつきにくいクールな感じ。

ところが、時間が経つほどにどんどん良くなるんです。

時間が経つと最初ドライさが目立っていたところにミネラルっぽい複雑味が加わってきます。

2日目、3日目のほうが明らかに良い。すぐ飲みたいなら強力なデキャンタージュ必須。

ぜひ時間をかけてその変化を実感頂きたい面白い1本。珍品種ならではの発見あり。

またワイン単体でテイスティングするより、食事と合わせた時に輝くタイプ。

料理も焼き魚や水炊きみたいなシンプルな和食が良く合います。


《近代的設備で伝統を醸すワイナリー》


世界最古のワイン産地(歴史は8000年以上前)として知られるジョージア。

クヴェヴリを使用したワイン醸造がユネスコ世界無形文化遺産にも登録されています。


ヴァジアニ・ワイナリーは、ジョージアの伝統的なワイン造りを守り続けるワイナリーです。

2012年にはジョージア最古のワイン産地カヘティ地区テラヴィに最先端の設備を誇る近代的な醸造所を構えました。

カヘティ地区は多様な気候と肥沃な土壌が広がり、ブドウに特徴的なアロマと風味を与えることからジョージアで最も栽培面積の大きい重要なワイン産地。

ヴァジアニはそのテロワールを見事に表現したワインを生み出し、国際舞台で高い評価を獲得してきました。

その歴史は、15世紀後半のカヘティ地区の貴族マカシヴィリ家から始まりました。

19世紀後半のジョージアでは貴族による様々なスタイルのワイン造りが花開きました。

中でもクヴェヴリでのワイン造りに秀でた技術をみせたのが、創設者の祖先でもあるマカシヴィリ王子です。

マカシヴィリ王子のワインは1888年から醸造され、その伝統と技術が今に伝えられています。

ヴァジアニ・カンパニーが所有する醸造施設は2012年に再建されましたが、以前のワイナリーは20世紀前半、旧ソビエトの共産党が誕生した後に建設されています。

そして再建の際、この古いワイナリーの地中から120年以上も前に作られた200もの古いクヴェヴリが発見され、損傷の少ない40のクヴェヴリを再生利用することができました。


ワイナリーの哲学は、ジョージアの類まれなる伝統への深い尊敬に基づき、同時に最先端の技術と科学知識を惜しみなく利用し、結果的に高品質のワインを生み出すことにあります。

ヴァジアニのシンボルは孔雀。

孔雀がゆっくりと羽を広げる様がジョージアワインの風味が口の中に広がる様子に称えられたという言い伝えに由来します。

ゆっくりと優しく、しかし恍惚とした悦びとセンセーションを伴う味わいです。

ヴァジアニ・ワイナリー クラフナ(白) ワイン


(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top