ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
ヴェリタス ノンアルコールワイン
ジュース ソフトドリンク
夏のスパークリングワインSALE ワイン
アウトレットワイン
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
ワインオブザイヤー シャトー・タルボ ワイン ハッピーワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

ハッピーワイン リニューアル ◎ベルンハルト・コッホ ヘレンブッケル ピノ・ノワール クヴァリテーツヴァイン・トロッケン(赤)

 ◎ベルンハルト・コッホ ヘレンブッケル ピノ・ノワール クヴァリテーツヴァイン・トロッケン(赤) (ドイツ)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

[フルボディ]愛らしさと凛とした感じのバランスが魅力的!

ベルンハルト・コッホ ヘレンブッケル ピノ・ノワール クヴァリテーツヴァイン・トロッケン(赤) 2020

Bernhard Koch Herrenbuckel Pinot Noir Qualitätswein Trocken

750ml  価格 4850円(税込み)

商品番号
wigw0045f00
タイプ
ヴィンテージ
2020年
生産国
ドイツ
生産地
ファルツ フレムリンゲン
生産者
ベルンハルト・コッホ
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:フルボディ ■アルコール度数:14 ■格付け:Qualitatswein
■ぶどう品種:ピノ・ノワール


商品説明

《2023.6.7コッホ醸造家・坂田さんのセミナーにて試飲しました!》

キルヒェンシュトゥックを飲む前にこちらを飲んで「うわぁ!美味しーい!」
そのあと飲んだキルヒェンにさらに驚きはしましたが、こちらのヘレンブッケルも本当にお薦め!
おうちでのちょっとした肉料理に充分贅沢な美味しさ、コスパです。


赤い実の果実香に加え、ナッツのような香ばしさやヒノキのような清涼感も。
明るい果実味の凝縮感もありつつ、重厚感・エレガンスもあります。
ピノ・ノワールの愛らしさ、凛とした感じ、相反するような印象がちょうど良いバランスで表現された魅力的な1本。


《新たなピノ・ノアールの産地として有望!ドイツ ファルツ地方のピノ・ノアール》

コッホ醸造責任者 坂田千枝氏によるワインの説明

シュペートブルグンダーではなくピノ・ノワールと表記しているものは、ブルゴーニュを意識してフレンチオークの小樽に入れて熟成させています。ハインフェルド村のすぐ隣のフレムリンゲン村のヘレンブッケルという畑で、樹齢約30年の古い葡萄樹のため自然と収量が低くなります。


土壌は雑色砂岩で、地層的にはトリアス紀(三畳紀)に分類されます。フランケンやナーエでよく見られる土壌で、水はけがとても良いです。
水はけがよい畑は、水分が少ないため周囲の温度の影響を受けて土壌温度が高くなりやすく、発芽が早くなります。
発芽には日照ではなく温度が重要で、私たちの所有する畑の中でも最も早く発芽します。そのため、葡萄を育てやすい畑です。


収穫後はできればコールドマセレーションを23日行なって、それからゆっくりとアルコール発酵に持っていくのが理想的です。仕込み時期は忙しいですが、アレクサンダー(コッホ家の長男)と私で、1つのワインに対して1日に2~3回試飲しています。


発酵後のピノ・ノワールはとても繊細で味が変わりやすく、昨日おいしくなかったけど今朝はやわらかくなっているので、明日の朝にはプレスしようかな、となると、今度はプレス機を赤に使うから白の収穫はコールドマセレーションするものを優先しよう、という風にオペレーションしますが、これから貴腐葡萄の収穫をしなければならないという状況もあり、これが私たちの仕事でいちばんの魅力であり難しいところです。


私たちのモットーは「畑で最大限のことを行ない、セラーでは最小限のことを行なう」ことです。
週に1回試飲して、おいしくなったタイミングでろ過も清澄もせずにビン詰めしました。


インポーターによるワイン情報

畑はフレムリンゲン村の単一畑「ヘレンブッケル」で1996年と1999年に植樹しました。
畑は南西向きで、標高196m、砂岩と石灰岩の混ざる土壌です。コルドン仕立てで、収量を少なくして、畑で選別しながら手摘みで収穫します。アロマを引き出すために、発酵前に3日間、コールド マセレーションを行います。ステンレスタンクで22~30度に温度管理しながら12日間発酵させます。
発酵後、フレンチオークの228Lの樽(新樽でない)に移し、マロラクティック発酵、同じ樽で18~20ヶ月熟成させます。清澄せず、フィルターもかけません。


《インポーターのテイスティングコメント》

香りからは熟した果実と、クミンやローリエなどのスパイスの要素が調和しています。滑らかな口当たりです。



 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top